2007年
TRPG
D&Dキャンペーン
Ars Magica
War Hammer
Mixi コン
エムブリオマシン
DAC2007
Harn, WarHammer,赤い手,エムブリオマシン,シャドウラン
R.P.G.廃刊 速攻で orz
考察
シナリオの狙いとデザイン
オープンソース的TRPGビジネス
TRPG SNS, チャット,T系ウェブラジオ,
サイト
プレイヤマップ
サイトリニューアル
coreserver 移行
井上(仮)さんと
acceleratorさんと
TRPG Articles
サービス活用
Yahoo! Pipes
はてスタ
Google Ajax Feed API
Amazon Web Service
Google Documents
XOOPSウェブ一般
XOOPS Cube 2.1 リリース
XOOPS Cube 東海勉強会
FLOSSS桜山勉強会
ブックマークモジュール制作
Cubson チュートリアル解説
玄兎庵さんを引き込む
OSC2007Spring,Autumn
XOOPS LiveValidator
Flex2 をちょっと触る
XCLデベロッパーズバイブル,Flex2プロフェッショナルガイド,PHPデザインパタン,WEB+DB,ウェブユーザビリティの法則,ウェブ進化論,フューチャリスト宣言,ウェブ時代をゆく
redmine, mindomo, subversion, Google Documents, Google Reader, はてぶ,Livedoor Clip,
ハードウェア
PCが壊れた orz
NASが壊れた orz
CRTがいかれた orz
iPod Touch
wii
漫画・小説・映画
EDEN,ヴィンランド,GunSilingerGirl,ベルセルク,よつばと,百鬼夜行抄,とめはね,あずみ,勇午,仁,FSSDesigns2,エマ外伝,チェーザレ,のだめ,幻影博覧会,カルラ,銃夢
フェイト/ゼロ
狼と香辛料
フィデルマシリーズ,ベルガリアード,ドラッケンフェルズ,吸血鬼ジュヌヴィエーヴ,マシンマーセナリ,ノエルと薔薇の小箱
森博嗣Xシリーズ,少し変わった子,探偵伯爵,ZOKU,MLA,ゾラ
ハリポタ,トランスフォーマ,Short Circuit2,Prizm Ark Vocal Collection
となりの801ちゃん
アルカサル王城 完結
イリヤッド 完結
旅行ほか
新潟ArM合宿
転職
高橋さんトラトラさんてぃあごさん
此花咲哉,TRPGのある風景,コレットさん
横浜中華街 高橋さんと
Google のオフィスに遊びに
冬コミ(CM73)
神奇伝承制作に加わる
進化しすぎた脳,日経サイエンス,ゾウの耳はなぜ大きい,ポスト構造主義,複雑系,「面白い」のゲームデザイン,生物と無生物のあいだ,知能の謎