カテゴリー 全て

によって 一徳 大崎 12年前.

546

マインドマップの作り方 指針

マインドマップの作り方 指針

マインドマップ

作ったらどうするか?

こまめに見て頭の中を整理する
これがマインドマップを作る大きな目的地
タグをつけて管理する
そのサイトも階層化
pdfか写真にしてサイトにはる
ブログかHPのようなものを作る

作るマップの範囲は狭くした方がいいのか?

広くすると
動作が重くなる
とにかく見にくい
色々なものと関連づけやすくなる
狭くすると
探したいことが複数のマップにまたがる恐れがある

最悪再び加工する必要が出てくる

整理しやすくなる
見やすくなる

デメリット

手書きの方が早い
しかし 手書きだと修正が大変
階層などを考えなければならない
明確な上下関係が必要

曖昧なものも多い

関係性を考えることに時間をかなり取られる

簡単に思いつくことでも時間がかかる
どうでもいいものは作らなくてもいいかも

何のためにつくるのか?

考えたことを記録に残すため
頭の中の整理
整理することで深く掘り下げられるようになる

どうでもいいものでも作ると新しい発見がある